PROJECTの小さな拠点づくり事業に2024年度アンケート結果が追加されました

こんにちは、はすみ振興会です。 みなさまには、日頃から羽須美地域へご関心をお持ちいただきまして、心より感謝申し上げます。 特定非営利活動法人はすみ振興会は、令和2年度から令和6年度までの5年間、 島根県のモデル事業の採択を受けて、羽須美地域を対象として『小さな拠点づくり事業』に取り組んでいます。 今年度は事業最終年度となっており、改めて羽須美地域にお住まいの皆様の暮らしや、生活の中での感じ方に、 ここまでの取り組みの中で変化があったかどうかを振り返るためのアンケートを、初年度に続き実施させていただきました。 アンケートにご協力いただき、誠にありがとうございました。 詳しい結果などにつきましては、 『はすみ恩パーク(ホームページ)のトップページ』→『PROJECT』→『小さな拠点推進事業』にて、 [...]

By |2025-03-17T16:14:03+09:002025-03-17|お知らせ|0 コメント

LIBRALYのはすみの昔話に鬼の岩が追加されました

鬼の岩 阿須那地区の大庭集落と上戸河内集落をつなぐ山道に、 直径が3〜4㍍ほどもある、大きな岩が山道の中腹に、ドシンと居座っています。 この岩は、昔出雲の国にいた鬼が、人の往来に邪魔になっていたこの大岩を、 安芸国(広島県)の川根のオシゴロという場所まで捨てに行く道中、 [...]

By |2025-01-28T13:03:08+09:002025-01-28|お知らせ|0 コメント

遊ぶ・食べる・泊まるのはすみリゾートまつりの内容を更新しました

10/26(土)、下口羽地区にあるリゾートセンターを会場に“リゾートまつり2024”が開催され、 はすみ振興会も昨年に引き続き、活動展示で参加をさせていただきました! 当日は、たくさんの出店・出演があった中、会場は笑顔と歓声に包まれ、とても賑やかな一日となりました。 また会場のあちらこちらで、世代を超えた地域住民のみなさんの楽しでいる姿を見ることができ、 素敵な交流の機会となり、たくさんの元気をいただきました! 【はすみリゾートまつり2024はコチラをクリック】 はすみリゾートまつり – はすみ恩パーク [...]

By |2024-10-28T13:36:04+09:002024-10-28|お知らせ|0 コメント

LIBRALYの小さな拠点瓦版バックナンバーに9号が追加されました

島根県における、小さな拠点づくりとは、、、 人口減少や少子化・高齢化が急速に進む中山間地域において、日常的に必要な生活機能やサービスの確保が難しくなってきており、 地域において、公民館区(小学校区)を基本としたコミュニティエリアで、地域住民が主体となって話し合い、 生活機能の維持・確保に向けた仕組みづくりを進めていくことで、誰もが安心して暮らし続けることのできる地域運営の仕組みづくり・環境づくりのことをいいます。 生活機能とは、、、 買い物、金融機関、医療、介護・福祉サービス、生活交通、草刈りや除雪などの生活支援サービスを指しています。 はすみ地域では、、、 基本のコミュニティ単位でいうと、「阿須那地区」と「口羽地区」の2つの地区から成っていますが、 平成30年(2018年)、三江線の廃線を背景に結成されたNPOはすみ振興会による「デマンド交通」の運営実践に象徴されるように、 [...]

By |2025-01-28T13:04:10+09:002024-07-03|お知らせ|0 コメント

軍原キャンプ場についての情報が更新されました

軍原キャンプ場 軍原キャンプ場が令和4年度の7月1日より正式に再オープンし、 たくさん方に大自然の中でのキャンプを楽しんでいただいております。 敷地内にも車で荷物が搬入できるように、駐車場からキャンプ場内へ続く道も整備されました。 また、キャンプ場の周りには電牧柵も設置され、野生の動物が敷地内に侵入してこないような対策もとられ、安心してご利用いただけます。 [...]

By |2024-06-14T16:19:02+09:002024-06-14|お知らせ|0 コメント

LIBRALYの思い出写真館に令和4~6年の次の日祭の画像が追加されました

今年も無事次の日祭が開催され、 日差しの強い中、たくさんの来場者のみなさんの笑顔を見ることができました。 令和4年から令和6年の祭の記録画像を追加しましたので、 ぜひお楽しみください。 過去の次の日祭の画像を見るにはコチラをクリック [...]

By |2024-05-24T22:28:32+09:002024-05-24|お知らせ|0 コメント

LIBRALYのデマンド交通のご利用方法変更のお知らせが追加されました。

平素は、特定非営利活動法人はすみ振興会の活動につきまして、 みなさまにはご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。 令和6年4月より、はすみデマンドの運行区域が拡大され、 高原地区の【石見高原(いわみたかはら)駅】まで送迎が可能になりました。 また、昨年度から羽須美地域以外にお住いの方の入会も可能となっております。 羽須美地域への観光や里帰り等の交通手段としてもご利用いただけます。 詳しくは『令和6年度ご利用方法変更のお知らせ』をご覧ください。 また、ご不明な点等ございましたら、はすみ振興会事務局までお気軽にお問い合わせください。 [...]

By |2025-01-28T13:03:41+09:002024-03-18|お知らせ|0 コメント

LINEオープンチャット機能を使った【天国に一番近い里 川角の花桃開花情報】の配信についてのお知らせ

今年も、天国に一番近い里(川角集落)の花桃の開花を楽しみにされておられる方も多いのではないでしょうか? 今シーズンは、3/18(月)頃より、はすみ恩パークのTOPページ等にて、開花状況のお知らせを開始していく予定です。 また今回、みなさまがお使いのLINEの“オープンチャット”という機能を活用して、 より更新頻度の高い情報をお伝えできるようにも取り組んで参ります。 下記のボタンから「川角の花桃を愛でるルーム」への参加登録画面へ移動できます! ご登録にはユーザー名を入力する必要がありますが、ニックネームなど、お好きなお名前でご参加いただけます。 ご登録に関するご質問などございましたら、お気軽に事務局までお声掛けください。 また、会場での駐車スペースは3か所(約100台程度駐車可能)と限られており、ゴミ箱なども設置してありません🚗。 集落内での走行には十分お気をつけいただき、駐車スペースや出たゴミの持ち帰り等、 [...]

By |2024-03-13T16:54:17+09:002024-03-13|お知らせ|1 コメント

はすみ振興会への視察等受け入れに関するお知らせ

当法人では、活動に関する視察を受け入れています。 視察時間は、平日の8:00~17:00までの間で、 〇1~5名まで…20,000円(1名追加ごとに+2,000円) 〇学生…無料 の費用をご用意ください。 詳しくは下記の✉アイコンよりお問い合わせ内容をご記入の上、 事務局までご連絡ください。 【お問い合わせフォームはこちら】 [...]

By |2023-10-30T12:06:56+09:002023-10-16|お知らせ|0 コメント
Go to Top