NEWS2022-07-02T20:19:28+09:00

NEWS

遊ぶ・食べる・泊まるに寿老味噌が追加されました。

口羽の町集落で120年にわたり、羽須美名産「寿老味噌」を製造している加藤醸造場。 明治時代に開業し、現在は3代目の加藤節也さんが受け継いでいます。 「ここで長く続けさせてもらっていることに感謝し、 昔ながらの味をみなさんに楽しんでもらえるように頑張りたい」と、 手づくりのもろみ味噌の味を、感謝のかたちでつなぎ、守っておられます。 地元のケーブルテレビに取り上げられた動画もご紹介しますので、 ぜひご興味のある方は、下記のアイコンよりご覧いただければと思います。 寿老味噌の購入・YouTube動画は下記のアイコンをクリック [...]

By |2023-04-19|Categories: お知らせ|0 Comments

LIBRARYのデマンド交通のご利用方法変更のお知らせが追加されました。

平素は、特定非営利活動法人はすみ振興会の活動につきまして、 みなさまにはご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。 令和5年4月より、羽須美地域にお住いの方以外の方でも、 はすみデマンドの利用会員に入会することが可能になりました。 詳しくは『令和5年度ご利用方法変更のお知らせ』をご覧ください。 また、ご不明な点等ございましたら、はすみ振興会事務局までお問い合わせください。 令和5年度ご利用方法変更のお知らせはこちらをクリック [...]

By |2023-04-10|Categories: お知らせ|0 Comments

遊ぶ・食べる・泊まるに浅原饅頭が追加されました。

浅原饅頭は名物のやきまんじゅうやたこ焼きなど、 地元のイベントやお祭りに出店しています。 屋台のおじさんたちはとても明るく優しいので、 お見かけの際は、ぜひ屋台をのぞいて、 おいしいやきまんじゅうやたこ焼きを味わってみてください。 詳しくはこちらをご覧ください [...]

By |2023-04-06|Categories: お知らせ|0 Comments

見てきて繋がる作品展示室に森脇由宇さんの水彩画の新作が追加されました。

現在、福岡県でヘッドセラピスト×水彩画家として活躍中の森脇由宇さん。 離れて暮らしている今も、常に羽須美のこと大切に思ってくださり、この度みんなのギャラリーへの参加をしてくださいました。 森脇さんの作品はInstagramでも見ることができ、BASEではポストカードを購入することができます。 詳しくはこちらをご覧ください

By |2023-01-30|Categories: お知らせ|0 Comments

LIBRALYのはすみの資料庫にあすなカルタが追加されました。

邑南町の取り組みのひとつに「地区別戦略事業」という自治体クラスの範囲で、 地域の特色を出しつつ、各地域の様々な地域課題に取り組んでいます。 阿須那では、Y(雪田)U(宇都井)T(戸河内)A(阿須那)の4地区の頭文字をとり, 名づけられた「YUTA(ゆた)か」プロジェクトが立ち上げられ、 その中の取り組みのひとつとして、 阿須那地域の歴史や自然、文化などに触れることのできる「あすなカルタ」が制作されました。 このカルタの制作には絵手紙の会の方や阿須那小学校の児童・教員など、 地域に関りのある、たくさんの方々が携わり、2011年3月完成しました。 [...]

By |2023-01-16|Categories: お知らせ|0 Comments

LIBRALYのはすみの資料室に羽須美関連書籍が追加されました。

羽須美村時代に制作された数々の書籍をこれから少しずつご紹介していきます。 一般には手に入らない、貴重な羽須美村時代の資料が数多く、 そのほとんどが阿須那・口羽公民館でご覧いただけます。 ぜひ足を運んでいただいて、内容をお楽しみください。 LIBRALYの羽須美関連書籍はこちらをクリック [...]

By |2023-01-06|Categories: お知らせ|0 Comments

LIBRALYのはすみの資料庫の江の川鐵道チャンネルにINAKAイルミ2022が追加されました。

2022年11月19日(土)と20日(日)に開催されたましたINAKAイルミ2022。 三年ぶりにフルバージョンでの開催に!! 江の川鐵道チャンネルでは、INAKAイルミ2022も含め、 今までのINAKAイルミの開催の様子もご覧いただけます。 ぜひチャンネル登録よろしくお願いします。 江の川鐵道のユーチューブチャンネルはこちらから [...]

By |2022-12-05|Categories: お知らせ|0 Comments

遊ぶ・食べる・泊まるに學び舎パンセが追加されました。

「学びの伝道師」として『脳にハッと 心にグッと あなたの人生に学灯(まなび)をともすお手伝い』をコンセプトに、 誰もが何となく知っていることや、身近にあるものを独自の視点で深堀りしていくことで、 学んだり考えたりすることの面白さ・大切さを広く伝え、 学びに必要な三つのカン(感じる・考える・勘を働かせる)に磨きをかけていく、文化教育講座を開講しています。 羽須美地域の公民館やコイサイドでも、講座や火起こし体験塾など開催をしていますので、 ぜひ公式ホームページもご覧ください。 詳しくはこちらをご覧ください [...]

By |2022-11-30|Categories: お知らせ|0 Comments

遊ぶ・食べる・泊まるにはすみリゾート祭りが追加されました。

はすみリゾート祭り 昭和51年から下口羽地区にある“リゾートセンター”を会場として毎年秋(10月~11月)に行われてきた【はすみリゾート祭り】 コロナウィルス感染拡大により二年連続で中止となっていましたが、今年(R4)は三年ぶりに開催されました。 いろいろな団体による催しやフードコーナーなど、秋晴れの中、楽しいお祭りとなりました。 詳しくはこちらをご覧ください [...]

By |2022-11-09|Categories: お知らせ|0 Comments
Go to Top