Skip to content
はすみ恩パーク ロゴ
  • トップ
  • NEWS
  • LIBRALY
  • PROJECT
  • 遊ぶ・食べる・泊る
  • 暮らす
  • TEAM
  • INSTAGRAM
  • 視察受け入れについて
  • トップ
  • NEWS
  • LIBRALY
  • PROJECT
  • 遊ぶ・食べる・泊る
  • 暮らす
  • TEAM
  • INSTAGRAM
  • 視察受け入れについて
  • トップ
  • NEWS
  • LIBRALY
  • PROJECT
  • 遊ぶ・食べる・泊る
  • 暮らす
  • TEAM
  • INSTAGRAM
  • 視察受け入れについて
INSTAGRAMhasumi2022-07-03T12:04:10+09:00

INSTAGRAM

npo.hasumisinkoukai

NPO法人はすみ振興会は、羽須美地域の住民のみなさんが安心して暮らしを続けられるよう、持続可能な地域社会を実現するために、移動しやすい交通手段など「生活機能」の確保のために活動をしています。
⬇︎はすみ恩パーク⬇︎

【稲穂の灯りでINAKAイルミを応援でき 【稲穂の灯りでINAKAイルミを応援できます‼︎】

こんにちは、はすみ振興会です😊

この度、池月酒造×宇都井×INAKAイルミのコラボ商品で、宇都井地区で育った、五百万石(ごひゃくまんごく)という酒米で造られた、「稲穂の灯り」の販売を始められたそうです🍶✨

価格は1,800円で、一本につき100円がINAKAイルミに寄付されるとのこと!

現在の販売店は、阿須那地区の加藤商店と、口羽地区の田辺商店となっていますが、今後販売店を増やしていく予定ということなので、ぜひ多くの方にお買い求めいただいて、おいしく・楽しんで応援にご協力いただければうれしく思います☺️

※詳しくは画像にてご確認ください

【INAKAイルミの最新情報はコチラから】
○Facebook
https://www.facebook.com/share/1Xz27a5MU9/?mibextid=wwXIfr

【池月酒造の詳しい情報はコチラから】
○HP
https://ikezuki.com/

○Instagram
https://www.instagram.com/official_ikezuki_brewery?igsh=MXJwMHd0Z3BrZ2I2bA==

【加藤商店周辺の地図はコチラから】
https://maps.app.goo.gl/SAzKZ451RrYPgVKq9?g_st=com.google.maps.preview.copy

【田辺商店周辺の地図はコチラから】
https://maps.app.goo.gl/GrnxnWD8zZNxt6hb9?g_st=com.google.maps.preview.copy

---------------------
【はすみ恩パーク】
https://hsnt.jp

【はすみ恩ちゃんねる】
https://youtube.com/channel/UC6nm1q8c00qxLO_yyJx4egA?si=7HvDZz4N9J2ntURE

【はすみ恩LINE】
https://lin.ee/2zWfN6G
🆔検索 @284fvkic
🔍検索から【はすみ恩LINE】と入力して検索

#島根県が好き 
#邑智郡 
#邑南町 
#口羽
#阿須那
#羽須美 
#田舎暮らし 
#小さな拠点づくり 
#はすみデマンド
#はすみしんぶん
#はすみ恩ライン
#はすみ恩パーク
#はすみ恩ちゃんねる
#はすみ振興会
#あすな地区応援隊
#口羽をてごぉする会 
#ひろしまね
#INAKAイルミ
#イナカイルミ
#宇都井駅 
#池月酒造 
#稲穂の灯り
【柏餅餅づくりをしました✨】 こん 【柏餅餅づくりをしました✨】

こんにちは、はすみ振興会です😊

地元でも有名なお料理名人おふたりが、「羽須美地域で採れる四季折々の食材や、誰でも見てすぐに作れる、おいしい羽須美の家庭料理のレシピを残していきたい!」ということで、はすみ恩パーク(羽須美地域の総合ホームページ)に、『ともちゃんきくちゃんのいなか料理レシピ』のページを増設しました💻

4月には蕗味噌づくり(公開済)✨

5月は柏餅づくり(今月中に公開予定)✨

季節ごとに、何年かかけて、ゆっくり一緒に楽しみながら取り組んでいきたいと考えています!

各家庭でいろいろと料理のコツなど、少しずつちがったおもしろさもあると思いますので、そこも含めて、おもしろおいしい調理の様子を、動画と共にレシピの記録・公開をしていければと考えていますので、ぜひ、料理のレシピだけでなく、作業中のおふたりの楽しい会話や、息の合ったやり取りにも注目してみてください😆

ちなみに今回の柏餅づくりと一緒に、山菜の天ぷらづくりも同時進行で作られていたのですが、蒸し立ての柏の葉のいい匂いに加え、お餅の甘味と山菜天ぷらの塩味で、普段少食な私も、お腹いっぱいつまみ食いしてしまいました😋

動画やレシピを見て「これなら私も作ってみれるかも!」と思ってもらえるといいなと思います✨

------------------
【はすみ恩パーク】
https://hsnt.jp

【はすみ恩ちゃんねる】
https://youtube.com/channel/UC6nm1q8c00qxLO_yyJx4egA?si=7HvDZz4N9J2ntURE

【はすみ恩LINE】
https://lin.ee/2zWfN6G
🆔検索 @284fvkic
🔍検索から【はすみ恩LINE】と入力して検索

#島根県が好き 
#邑智郡 
#邑南町 
#口羽
#阿須那
#羽須美 
#田舎暮らし 
#小さな拠点づくり 
#はすみデマンド
#はすみしんぶん
#はすみ恩ライン
#はすみ恩パーク
#はすみ恩ちゃんねる
#はすみ振興会
#あすな地区応援隊
#口羽をてごぉする会 
#ひろしまね
#農村rmo 
#ともちゃんきくちゃんのいなか料理レシピ
#柏餅づくり
【6/14 蛍が舞う里でイベント開催✨】 【6/14 蛍が舞う里でイベント開催✨】

こんにちは、はすみ振興会です😊

羽須美地域のシンボル的存在であるゲンジボタルは、昭和38年(1963)に島根県の特別天然記念に指定されました🎊

口羽地区では、翌年の昭和39年から『ホタルまつり』を開催し、羽須美村時代には“蛍舞う里”として、ゲンジボタルのゲンちゃんというマスコットキャラも存在していたんですよ🙌

今年は口羽町集落の“わんぱく館”で19:00頃から梶矢神楽団さんと山根神楽団さんを迎えて、「はすみほたるまつり」をはすみほたるまつり実行委員会さんがバザーと共に開催し、シェアキッチンRiRiチームさん(なな食堂・りり食堂・RiRiカフェ)は、根布集落のシェアキッチンRiRi &コイサイド裏庭にて、「星降る里のほたるバル」で17:00から、お食事とベストビューポイントでの鑑賞会を開催されます!!

羽須美地域でぜひ蛍の飛び交う姿に癒されにお越しください☺️

※詳しくは画像でご確認ください

【わんぱく館周辺の地図はコチラから】
https://maps.app.goo.gl/wWYw42FLHRjk7WfT9?g_st=com.google.maps.preview.copy

【シェアキッチン RiRi周辺の地図はコチラから】
https://maps.app.goo.gl/ZSG9L6EBJW2NJghp8?g_st=com.google.maps.preview.copy

---------------------
【はすみ恩パーク】
https://hsnt.jp

【はすみ恩LINE】
https://lin.ee/2zWfN6G
🆔検索 @284fvkic
🔍検索から【はすみ恩LINE】と入力して検索

#島根県が好き 
#邑智郡 
#邑南町 
#口羽
#阿須那
#羽須美 
#はすみ振興会
#あすな地区応援隊
#口羽をてごぉする会
#はすみほたるまつり実行委員会
#はすみほたるまつり
#シェアキッチン RiRiチーム
#星降る里のほたるバル
#デマンド交通 
#はすみしんぶん 
#はすみ恩ライン
#はすみ恩パーク
#ゲンジボタル
#県の天然記念物
#ホタルまつり
#蛍舞う里
【次の日祭盛り上がりました✨】 こ 【次の日祭盛り上がりました✨】

こんにちは、はすみ振興会です😊

5/21(水)、阿須那地区の伝統的な祭り“次の日祭”が阿須那町集落の賀茂神社周辺を会場に開催されました👏

次の日祭は、旧暦四月の酉の日にあたる、5月15日に京都の「葵祭り」が行われ、その次の酉の日に行われることから、「次の酉の日祭り」が、次の日祭の名前の由来とされています😌

当日は曇り空となりましたが、比較的過ごしやすい気候の中、阿須那町集落の目抜き通りを練り歩く“傘鉾(かさぼこ)”の時間には、たくさんの来場者のみなさんで、賀茂神社前の通りは賑わいました👀✨

前日の準備から、地域おこし協力隊のみなさんも地域のみなさんと一緒になってしめ縄づくりなどにも関わっていただき、当日の御神幸(ごじんこう)の行列にも加わって、地域の祭を盛り上げていただきました!

また傘鉾にはお祭に帰省されていたみなさんや、飛び入りで学校の先生も参加され、途中、柱となる竹が折れるというハプニングもあったようですが、それも含めて、会場全体が笑顔で盛り上がりました☺️

人口減少で、お祭や行事・イベントなどの開催は年々大変さも増していると感じますが、地域に関わりを持ってくださる方々と一緒に、大切なものを、次の世代に楽しみながら残していけるといいなと思います🙇

ご参加いただいたみなさま✨

お祭の準備に関わられたみなさま✨

本当にありがとうございました!

来年も祭の会場でお会いしましょう✨

-------------------
【はすみ恩パーク】
https://hsnt.jp

【はすみ恩LINE】
https://lin.ee/2zWfN6G
🆔検索 @284fvkic
🔍検索から【はすみ恩LINE】と入力して検索

#島根県が好き 
#邑智郡 
#邑南町 
#口羽
#阿須那
#羽須美 
#はすみ振興会
#あすな地区応援隊
#口羽をてごぉする会
#雪田神楽団
#邑南クジラめだか
#mikke
#あすな書店
#はしごとふね
#よりんさい家
#おおなん木の学校
#池月酒造
#デマンド交通 
#はすみしんぶん 
#はすみ恩ライン
#はすみ恩パーク
#次の日祭
#京都葵祭の流れ
#傘鉾
#奉納神楽
【5/21 次の日祭が開催します✨】

こんにちは、はすみ振興会です😊

5/21(水)、阿須那町集落の賀茂神社周辺を会場に“次の日祭(じのひまつり)”が開催されます✨

地域のあちらこちらで集落の幟旗が立ち、次の日祭を盛り上げようと、地域でも準備が着々と進められています!

地元商店でも、池月酒造さんの次の日祭りラベルの貼られた清酒や、松島甘源堂さんの次の日祭りまんじゅうが店頭に並んでいます🍶✨

当日は、賀茂神社鳥居前に、色鮮やかな短冊でぎっしりと飾られた、高さ約5m、直径約4mにもなる華麗な傘鉾(かさぼこ)が奉納され、午後3時からは賀茂神社前の目抜通りを威勢よく練り歩き、沿道には大きな歓声が飛び交います✨

午後7時からは、雪田神楽団と雪田子ども神楽団が、賀茂神社で舞を奉納したりと、楽しみと見どころが盛り沢山です☺️

約650年前から伝わる、京都の葵祭の流れをくむ伝統的な祭典に加え、出店も多数ありますので、ぜひお誘い合わせの上、ご来場ください✨

みなさんのお越しを心からお待ちしてます🙇‍♀️

※詳しくは画像でご確認ください

【賀茂神社周辺の地図】
https://maps.app.goo.gl/eXMKF1Zed3YFRD9cA?g_st=il

※当日は午前10時〜午後5時まで、賀茂神社前の通りは歩行者専用道路となり、車両は進入できません

【会場近くの駐車場のご案内】
◯阿須那公民館駐車場
https://maps.app.goo.gl/zx33RVPxqsDRvaQG9

◯羽須美体育館駐車場
https://maps.app.goo.gl/VQ1unxuegQhhqeuHA

※駐車場から賀茂神社まで、約600m(徒歩7分)ほどになります

-----------------------
【はすみ恩パーク】
https://hsnt.jp

【はすみ恩LINE】
https://lin.ee/2zWfN6G
🆔検索 @284fvkic
🔍検索から【はすみ恩LINE】と入力して検索

#島根県が好き 
#邑智郡 
#邑南町 
#口羽
#阿須那
#羽須美 
#はすみ振興会
#あすな地区応援隊
#口羽をてごぉする会
#雪田神楽団
#邑南クジラめだか
#mikke
#あすな書店
#はしごとふね
#よりんさい家
#おおなん木の学校
#池月酒造
#デマンド交通 
#はすみしんぶん 
#はすみ恩ライン
#はすみ恩パーク
#次の日祭
#京都葵祭の流れ
#傘鉾
#奉納神楽
【みんなで支え合う仕組みづくり計画について✨】

こんにちは、はすみ振興会です😊

口羽地区の「口羽地区振興協議会」では、“みんなで支え合う仕組みづくり”の行動計画(案)について、2025〜2027の三年計画で動き出しています!

 この取り組みは、農村型地域運営組織(農村RMO:Region Management Organization)と呼ばれ、複数の集落で、農地の保全活動や経済活動と、それに関する機能を補い合いながら、生活支援等の地域コミュニティの維持を目的とした取組を行う、持続的な実践組織を構築することを目的として、今、全国各地で取り組まれている状況です🗾

これから、この農村型の地域運営組織づくりを通して、幅広く現在の羽須美地域の状況を知っていただき、現状から想像できる未来の地域のために、「これくらいのことからなら、私たちにも参加していけるかも?」という、地域住民のみなさんはもちろん、出身者の方々や、羽須美地域へ関心を持っていただいたみなさんが、地域のことを広い視野で捉えて考えてくださった声も、これから重要な地域を支える力となってくると考えて、計画を進めていかれるそうです😌

はすみ振興会としても、口羽地区振興協議会や阿須那地区の取り組みについて、広報やSNSを通して、引き続き、地域の動きを発信していこうと思います💻

「できることからコツコツと」

みなさんのお力添えをよろしくお願いします🙇

----------------------
はすみ恩パーク
https://hsnt.jp
(はすみしんぶんはこちらでご覧いただけます)

【はすみ恩LINE】
https://lin.ee/2zWfN6G
🆔検索 @284fvkic
🔍検索から【はすみ恩LINE】と入力して検索

#島根県が好き 
#邑智郡 
#邑南町 
#口羽
#阿須那
#羽須美 
#はすみ振興会
#あすな地区応援隊
#口羽をてごぉする会 
#小さな拠点づくり 
#デマンド交通 
#はすみデマンド 
#はすみしんぶん 
#はすみ恩ライン
#はすみ恩パーク
#口羽地区振興協議会
#みんなで支え合う仕組みづくり
#農村rmo
【山菜採りへ出掛けました!】 こん 【山菜採りへ出掛けました!】

こんにちは、はすみ振興会です😊

2025.4.23(木)、羽須美地域内に山菜採りへ出かけました✨

普段は見落としがちな里山に踏み入り、季節の山菜を説明を受けながら、じっくりと季節の山菜を参加者で探しました!

約2時間ほど山菜取りを楽しんだ後、参加者全員で調理をし、山菜の味を楽しみました✨

また今年度は、四季折々の羽須美を楽しめる企画をプログラム化していきたいと思います!

たくさんのみなさんに、里山の魅力を知っていただきながら、次世代へ繋げる取り組みに、続けて取り組んでいければと考えています😌

-------------------
はすみ恩パーク
https://hsnt.jp

【はすみ恩LINE】
https://lin.ee/2zWfN6G
🆔検索 @284fvkic
🔍検索から【はすみ恩LINE】と入力して検索

#島根県が好き 
#邑智郡 
#邑南町 
#口羽
#阿須那
#羽須美 
#田舎暮らし 
#小さな拠点づくり 
#はすみデマンド
#はすみしんぶん
#はすみ恩ライン
#はすみ恩パーク
#はすみ振興会
#あすな地区応援隊
#口羽をてごぉする会 
#ひろしまね
#農村rmo 
#山菜採り
【トヨタ財団の公募説明会を開催します!】

こんにちは、はすみ振興会です😊

はすみしんぶん7号でもご紹介していました、はすみ振興会も参画した、コンソーシアム「次世代につなぐ中山間地域の新しいコミュニティマネージメント研究会」で取り組んだ、公益財団法人トヨタ財団の公募説明会を、NPO法人ひろしまねが企画されていますので、みなさまにご案内いたします✨

「2025年度トヨタ財団国内助成プログラム応募相談会」
●島根会場
日時:2025年5月16日(金)13:30~15:30
会場:松江テルサ研修室2(島根県松江市朝日町478-18)JR松江駅より徒歩1分
申し込みフォーム:https://forms.gle/7d6zUKMChCPCTp9F7
申込期日:5月12日(月)17時まで

●広島会場
日時:2025年5月17日(土)13:30~15:30
会場:MaNA-マナ(広島県広島市南区的場町1丁目7-24的場ビル3階)広島駅より徒歩10分
申し込みフォーム:https://docs.google.com/forms/d/103x9ieaIcDjTN0rYYI0OEv-XLLd52E38cIV8ONrBKlA/viewform?edit_requested=true
申込期日:5月12日(月)17時まで

トヨタ財団HP
https://www.toyotafound.or.jp/grant/community/

内容:
・2025年度国内助成プログラム概要説明
・事例紹介「地域マネージャー育成プロジェクト」
・個別応募相談会 ※1団体あたり15分(全8枠・先着順)

みなさまの新たな実践に向けた資金調達の一案や交流の機会になればと考えておりますので、ぜひご参加ください🙇

———————————————————
「次世代につなぐ中山間地域の新しいコミュニティマネージメント研究会」の助成事業についてはこちら↓
2022年-2024年の2か年において
公益財団法人トヨタ財団の「新常態における新たな着想に基づく自治型社会の推進」をテーマにした国内助成プログラムの採択を得て、「地域マネージャー養成講座のプログラム構築」の活動を実践いたしました。
詳細は、NPO法人ひろしまねHP(http://hsnt.site/cmg-pj/)をご覧いただければと思います🙇

--------------------
はすみ恩パーク
https://hsnt.jp
(はすみしんぶんはこちらでご覧いただけます)

【はすみ恩LINE】
https://lin.ee/2zWfN6G
🆔検索 @284fvkic
🔍検索から【はすみ恩LINE】と入力して検索

#島根県が好き 
#邑智郡 
#邑南町 
#口羽
#阿須那
#羽須美 
#はすみ振興会
#あすな地区応援隊
#口羽をてごぉする会 
#小さな拠点づくり 
#デマンド交通 
#はすみデマンド 
#はすみしんぶん 
#はすみ恩ライン
#はすみ恩パーク
#ひろしまね
#トヨタ財団国内助成プログラム 
#地域マネージャー育成事業
【花桃の開花情報🌸】

こんにちは、はすみ振興会です😊

4月14日(月)、10時頃の“天国に一番近い里 川角集落”の花桃の様子です✨

今年は3月末に寒波が居座ったり、例年よりも遅い開花となりましたが、ようやく見頃を迎えています!

見頃は天候(強風などで花びらが落ちなければ)にもよりますが、4/20頃まで続くと予想されます✨

天国に一番近い里へお越しになられる際の目安になさってください🙇‍♀️

また、花桃のより詳しい開花情報は、下記のURLより、LINEのオープンチャットからご覧いただけますので、ぜひご登録ください📱👍

○オープンチャット
「川角の花桃を愛でるルーム(邑南町口羽地区)」
https://line.me/ti/g2/KE-YzB9FOSaruPBMZNNb1MsxZb2_bAp5t9erJQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

--------------------
はすみ恩パーク
https://hsnt.jp

【はすみ恩LINE】
https://lin.ee/2zWfN6G
🆔検索 @284fvkic
🔍検索から【はすみ恩LINE】と入力して検索

#島根県が好き 
#邑智郡 
#邑南町 
#口羽
#阿須那
#羽須美 
#田舎暮らし 
#小さな拠点づくり 
#はすみデマンド
#はすみしんぶん
#はすみ恩ライン
#はすみ恩パーク
#はすみ振興会
#あすな地区応援隊
#口羽をてごぉする会 
#天国に一番近い里
#川角集落
#花桃を愛でる
【はすみしんぶん瓦版合併号発行🗞】

こんにちは、はすみ振興会です😊

令和2年度から5カ年計画で進めてまいりました“小さな拠点づくり事業”も、昨年度を持ちまして、事業期間としては一区切りを迎えました🙇

コロナ禍を挟み、計画通りとはいかないことが多くありましたが、これまでの活動の中で取り組めたこと、まだまだ不十分であること、いろいろな課題が残っています💦

今号では、はすみ振興会・あすな地区応援隊・口羽をてごぉする会、それぞれのここまでの振り返りと、昨年実施しました住民アンケートの結果のご報告を掲載しています🗞️

ここまで議論を重ねながら、進めてきた事業を、事業期間終了後も、できることを継続して取り組んでいきたいと考えています😌

来週前半には、羽須美地域に全戸配布される予定です📮

地域外にお住まいの希望者の方々にも、すでに発送手続きは済んでおりますので、来週中にはお手元にお届けできると思います!

また【はすみ恩パーク(ホームページ)】内では、はすみしんぶん0号〜今回発行した最新号まで、すべてご覧いただくことができます💻

ひとりでも多く、出身者のみなさんや羽須美に関心を持って下さるみなさんに、情報がお届けできるとうれしく思います😌

よろしくお願いいたします🙇‍♂️

-----------------------------
はすみ恩パーク
https://hsnt.jp

【はすみ恩LINE】
https://lin.ee/2zWfN6G
🆔検索 @284fvkic
🔍検索から【はすみ恩LINE】と入力して検索

#島根県が好き 
#邑智郡 
#邑南町 
#口羽
#阿須那
#羽須美 
#はすみ振興会
#あすな地区応援隊
#口羽をてごぉする会 
#小さな拠点づくり 
#デマンド交通 
#はすみデマンド 
#はすみしんぶん 
#はすみ恩ライン
#はすみ恩パーク
【宇都井駅誕生50周年記念「三上茂写 【宇都井駅誕生50周年記念「三上茂写真展」開催✨】

こんにちは、はすみ振興会です😊

4/1〜6/30、宇都井駅生誕50周年記念として、宇都井駅の歴史を、写真家 三上茂さんの写真を通して振り返る企画展が開催されます📸

期間中無休で、入場無料となっているそうです!

宇都井駅建設からの思い出を振り返ることのできる、またとない機会となりますので、ぜひみなさま、お気軽にお越しください🙇
 
開催期間:2025年4月1(火)~6月30(月)
場  所:旧三江線宇都井駅(島根県邑智郡邑南町宇都井1044)
お問い合わせ先:特定非営利活動法人江の川鐵道
TEL 090-3221-5040 
mail gonokawa20180515@gmail.com

【江の川鐵道の最新情報はコチラから】
○Instagram
https://www.instagram.com/gonokawatethudo?igsh=MXpmc3pveGZ3eXJ0

○Facebook
https://www.facebook.com/gounokawa/

○X
https://twitter.com/gonokawa0515

【宇都井駅公園周辺の地図はコチラから】
https://maps.app.goo.gl/JP9AuQM6TW47x58b6?g_st=com.google.maps.preview.copy

----------------------
はすみ恩パーク
https://hsnt.jp

【はすみ恩LINE】
https://lin.ee/2zWfN6G
🆔検索 @284fvkic
🔍検索から【はすみ恩LINE】と入力して検索

#島根県が好き 
#邑智郡 
#邑南町 
#口羽
#阿須那
#羽須美 
#田舎暮らし 
#はすみデマンド
#はすみしんぶん
#はすみ恩ライン
#はすみ恩パーク
#はすみ振興会
#あすな地区応援隊
#口羽をてごぉする会 
#江の川鐵道 
#三江線宇都井駅公園
#宇都井駅
#三江線
#三上茂写真展
【はすみ振興会からのお知らせ✨】 【はすみ振興会からのお知らせ✨】

こんにちは、はすみ振興会です😊

みなさまには、日頃から羽須美地域へご関心をお持ちいただき、心より感謝申し上げます🙇‍♂️

特定非営利活動法人はすみ振興会は、令和2年度から令和6年度までの5年間、島根県のモデル事業の採択を受けて、羽須美地域を対象として『小さな拠点づくり事業』に取り組んでまいりました🤝

5年という期間は長いようで短く、この事業に取り組んできた間、改めて羽須美地域にお住まいのみなさまの暮らしや、生活の中での感じ方に、ここまでの取り組みの中で変化があったかどうかを振り返るためのアンケートを、初年度、中間年度、最終年度と計3回実施させていただきました🙇‍♂️

アンケートにご協力いただきましたみなさま、本当にありがとうございました✨

詳しい結果などにつきましては『はすみ恩パークのトップページ』→『PROJECT』→『小さな拠点づくり推進事業』内にて、ご報告させていただいておりますので、またみなさまのお時間がございます時に、ご確認いただければうれしく思います💻

またこのアンケートでお答えいただいた意見を参考に、“羽須美地域の小さな拠点づくり”を、今後も継続して取り組んでいきたいと考えておりますので、引き続きよろしくお願いいたします🙇‍♀️

【2024年度アンケート結果はコチラから】
https://hsnt.jp/wp-content/uploads/2025/03/2020-2024%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%88%E6%AF%94%E8%BC%83.pdf

----------------------
【はすみ恩パーク】
https://hsnt.jp

【はすみ恩LINE】
https://lin.ee/2zWfN6G
🆔検索 @284fvkic
🔍検索から【はすみ恩LINE】と入力して検索

#島根県が好き 
#邑智郡 
#邑南町 
#口羽
#阿須那
#羽須美 
#はすみ振興会
#あすな地区応援隊
#口羽をてごぉする会
#田舎暮らし 
#小さな拠点づくり 
#デマンド交通 
#はすみデマンド
#はすみしんぶん 
#はすみ恩ライン
#はすみ恩パーク
#全住民アンケート結果のご報告
#詳しくははすみ恩パークで
#引き続きよろしくお願いいたします
【里山プライベートハウスと桃源郷ツアー✨】

こんにちは、はすみ振興会です😊

口羽地区にある一棟貸しの宿「コイサイド」での宿泊と、川角集落の花桃見学ツアーが、4/3(木)から4/15(火)の期間、1泊2日(夕・朝・昼食付)で開催されます🌸

夕食は、羽須美地域の鯉食文化を堪能できる「こい御膳」、朝食は和食でお腹も満たされて、翌日には“天国に一番近い里”川角集落を訪ねて、花桃の里の見学ができます!

川角集落は、住人が中心となって、平成19年より耕作放棄地に花桃の木を植え、今では2000本以上の花桃が春になると、花桃と菜の花がまるで桃源郷のような景色となって目の前に広がります✨

ツアーの際には、地元の方との交流や、特別席での昼食もご用意されるそうですよ😊

この春はぜひゆっくりと羽須美地域に遊びにこられてみてはいかがでしょうか🙇

※詳しくは画像とwebページでご確認ください

【桃源郷ツアーのご予約はコチラから】
https://ohnan-kanko.com/ohnanpost/1490?fbclid=PAZXh0bgNhZW0CMTEAAaagbeWn2QfXJFlGbASU14Ts1eqB_K06Jpj5vRUvPsNUBzFwI31BI8Miq04_aem_3dS5jZCwNBTV1lc4fbwpEw

【コイサイドの最新情報はコチラから】
○ホームページ
 https://www.koiside.com/

○Instagram
 https://www.instagram.com/koiside51?igsh=MTExeWozMTlwcGZ0ZQ==

○Facebook
 https://m.facebook.com/koikoiproject

○X(旧Twitter)
 https://twitter.com/MitsuyaKohno

---------------------
【はすみ恩パーク】
https://hsnt.jp

【はすみ恩LINE】
https://lin.ee/2zWfN6G
🆔検索 @284fvkic
🔍検索から【はすみ恩LINE】と入力して検索

#島根県が好き 
#邑智郡 
#邑南町 
#口羽
#阿須那
#羽須美 
#はすみ振興会
#田舎暮らし 
#小さな拠点づくり 
#デマンド交通 
#はすみしんぶん 
#はすみ恩ライン
#はすみ恩パーク
#あすな地区応援隊
#口羽をてごぉする会 
#コイサイド 
#ゲストハウス
#里山プライベートハウスと桃源郷ツアー
#天国に一番近い里 
#川角集落 
#花桃を愛でる二週間
【公民館まつりへみんなで行こう✨】

こんにちは、はすみ振興会です😊

来月、3/1(土)9:00〜、阿須那自治会館を会場に【第14回 羽須美地域 公民館まつり】が開催されます✨

当日は、舞台発表が盛りだくさん!!

「宇都井饅頭」「よぼしば」「mikke」「工房であい」「リサイクル教室」が出店予定です☺️(変更の可能性もあります)

また、口羽公民館では2/21(金)〜3/7(金)、阿須那公民館では2/25(火)〜3/16(日)の間、作品展示コーナーも設置されています👏

みなさんぜひ会場へお越しください🎶

※詳しくは画像でご確認ください🙇‍♀️

【阿須那自治会館周辺の地図はコチラ】
https://maps.app.goo.gl/7J45muYq34Lvbmc4A?g_st=com.google.maps.preview.copy

----------------------
【はすみ恩パーク】
https://hsnt.jp

【はすみ恩LINE】
https://lin.ee/2zWfN6G
🆔検索 @284fvkic
🔍検索から【はすみ恩LINE】と入力して検索

#島根県が好き 
#邑智郡 
#邑南町 
#口羽
#阿須那
#羽須美 
#はすみ振興会
#田舎暮らし 
#小さな拠点づくり 
#デマンド交通 
#はすみしんぶん 
#はすみ恩ライン
#はすみ恩パーク
#あすな地区応援隊
#口羽をてごぉする会 
#阿須那公民館
#口羽公民館
#阿須那自治会館
#羽須美地域公民館まつり
【mikkeにおしゃれな家具を探しに行こ 【mikkeにおしゃれな家具を探しに行こう🏠✨】

こんにちは、はすみ振興会です😊

阿須那町集落にある、“ゲストハウスmikke”横の店舗にて、古道具やアンティーク家具を修繕した、アップサイクル家具の販売を始められました✨

家具の他にも、地元の調味料や、オススメの雑貨の販売をされています!

またお店は予約制となっていますので、ご来店前にご予約をお願いします🙇

古道具やアンティーク家具の買取もされていますので、ご自宅や納屋などで眠っている、古いものがありましたら、ぜひお気軽にご連絡されてみてください😊

古道具 mikke
古物商許可証 第7111190000362

※詳しくは画像からご確認ください

【mikkeの最新情報はコチラから】
○Instagram
https://www.instagram.com/mikke_asuna?igsh=Y2p6d3VuNGgxN3g0

○HP
https://www.mikke-terroirhouse.com/about-1

【mikke周辺の地図はコチラから】
https://maps.app.goo.gl/YDcHbm2aRpzoQRPi6?g_st=com.google.maps.preview.copy

---------------------
【はすみ恩パーク】
https://hsnt.jp

【はすみ恩LINE】
https://lin.ee/2zWfN6G
🆔検索 @284fvkic
🔍検索から【はすみ恩LINE】と入力して検索

#島根県が好き 
#邑智郡 
#邑南町 
#口羽
#阿須那
#羽須美 
#はすみ振興会
#田舎暮らし 
#小さな拠点づくり 
#デマンド交通 
#はすみしんぶん 
#はすみ恩ライン
#はすみ恩パーク
#あすな地区応援隊
#口羽をてごぉする会 
#ゲストハウスmikke 
#古道具店mikke
#アップサイクル家具
【鬼の岩👹🪨】

こんにちは、はすみ振興会です😊

今日は阿須那地区、戸河内坂に残る『鬼の岩』を紹介したいと思います!

阿須那地区の大庭集落と上戸河内集落をつなぐ山道に、直径が3〜4㍍ほどもある、大きな岩が山道の中腹に、ドシンと居座っています🪨

この岩は、昔出雲の国にいた鬼が、人の往来に邪魔になっていたこの大岩を、安芸国(広島県)の川根のオシゴロという場所まで捨てに行く道中、二日二晩かけてやっとこさ背負ってきて、石見の国の戸河内坂まできてひと休みしていたところ、通りかかったお婆さんに「(川根の目的の場所まで)どのくらいかかるのかい?」と聞くと、お婆さんが「戸河内まではあと十日。その向こうの長田まではさらに七日。それよりもっと先がオシゴロだ!」と答えたそうで、鬼はたまらずこの場所に大岩を置いて逃げ出してしまいした👹💦

この大岩には鬼の背負った跡と伝わっている背跡が残っています!

現在はこの物語に出る旧戸河内坂は、状態が大変悪く、住民も通ることはありませんが、地元の昔話として、今でも語り継がれています📜

----------------------
【はすみ恩パーク】
https://hsnt.jp

【はすみ恩LINE】
https://lin.ee/2zWfN6G
🆔検索 @284fvkic
🔍検索から【はすみ恩LINE】と入力して検索

#島根県が好き 
#邑智郡 
#邑南町 
#口羽
#阿須那
#羽須美 
#はすみ振興会
#田舎暮らし 
#小さな拠点づくり 
#デマンド交通 
#はすみしんぶん 
#はすみ恩ライン
#はすみ恩パーク
#あすな地区応援隊
#口羽をてごぉする会 
#羽須美の昔話
#鬼の岩
#戸河内坂
【2/16開催!みんなでつくる WEフェ 【2/16開催!みんなでつくる WEフェス!】

こんにちは、はすみ振興会です😊

2/16(日)9:30〜13:30、邑南町瑞穂地域にある健康センター元気館を会場に、【みんなでつくるWEフェス!】が開催されます✨

このWEフェスは、社会教育について幅広い世代に、自由に楽しく知ってもらうことを目的としたイベントです!

今回はみらいファクトリーに参加した、“石見club”“いわよう寄宿舎チーム”“ストーンオーシャン”“寺子屋”“よぼしば自習室”の活動発表(子どもたちがこの一年、チャレンジしたことの活動発表)があります👏

その他にも、

○講演「孤独じゃない!“いま”を生きよう」:阿部樹里さん (※要事前申込)

〇笑いヨガ:oba to mei (※要事前申込)

〇子ども・親子であそび!ダンス!:ロケットくれよん(※要事前申込)

〇子ども科学教室:「帰ってきたチョロペット」と「飛んで行ったロケット」を一緒につくります(数に限りがあります)

〇ゲーム体験:身体を使ったゲームやみんなでできるゲーム体験コーナー

〇ミニミニ外国

〇親子で遊ぼうアート体験

〇モルック・ボッチャ

〇はんざけdeカルタ

〇昔あそび

〇グルメブース

〇展示:地域、学校、公民館等の取り組み等

と盛りだくさん!!

子どもたちが主体となって考え、仲間を集い、実践してきた活動発表会となりますので、ぜひ会場で、子どもたちの思いに耳を傾けてもらえればうれしく思います🙇

※事前申込が必要なものもありますので、画像でご確認ください

 【お問い合わせ・申し込みについて】
申込フォーム、学びのまち推進課・各公民館に電話、または窓口にてお申し込みください

☎️ 0855-83-1127
IP  050-5207-5100

【申込フォーム】
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdKEYt1tzOTzQAKvxkGmTbJ20S1mUzbNwyzUi7dwXWeAFvUpQ/viewform

※画像3枚目のQRコードからも申し込みできます

【おおなんみらいファクトリーについての情報はコチラから】
○邑南町HP
https://www.town.ohnan.lg.jp/www/contents/1736466840609/index.html

○Instagram
https://www.instagram.com/mira_fac/
@mira_fac 

【よぼしば自習室Instagramアカウント】
https://www.instagram.com/yobo_shiba/
@yobo_shiba

------------------------
【はすみ恩パーク】
https://hsnt.jp

【はすみ恩LINE】
https://lin.ee/2zWfN6G
🆔検索 @284fvkic
🔍検索から【はすみ恩LINE】と入力して検索

#島根県が好き 
#邑智郡 
#邑南町 
#口羽
#阿須那
#羽須美 
#はすみ振興会
#田舎暮らし 
#小さな拠点づくり 
#デマンド交通 
#はすみしんぶん 
#はすみ恩ライン
#はすみ恩パーク
#あすな地区応援隊
#口羽をてごぉする会 
#よぼしば自習室
#はすみっ子
#おおなん子育ち
#おおなんみらいファクトリー 
#みんなでつくるweフェス
#WEフェス
【いよいよ大詰め!邑南町地区別戦略!!】

こんにちは、はすみ振興会です😊

12/22(日)の10:00~15:00、邑南町の矢上交流センターを会場に、邑南町地区別戦略報告会《ちくせん王》が開催されます!

ちくせんは、邑南町の12地区が10年間取り組んできた地域づくり戦略になります✨

羽須美地域からも阿須那・口羽両地区が参加し、それぞれ取り組みを発表します😊

これまで継続されてきた、各地域での活動発表の内容も気になりますね✨

今回は地区の発表や展示を見てクイズ参加する企画もあるそうです!

その他にも、飲食ブースやステージ発表などもあるそうなので、ぜひ温かくしてご来場ください🙇

※詳しくは画像をご確認ください

【矢上交流センター周辺の地図はコチラ】
https://maps.app.goo.gl/omNhqTJTg2sb5wyf6

-----------------------
【はすみ恩パーク】
https://hsnt.jp

【はすみ恩LINE】
https://lin.ee/2zWfN6G
🆔検索 @284fvkic
🔍検索から【はすみ恩LINE】と入力して検索

#島根県が好き 
#邑智郡 
#邑南町 
#口羽
#阿須那
#羽須美 
#はすみ振興会
#口羽をてごぉする会 
#あすな地区応援隊 
#阿須那公民館 
#口羽公民館 
#小さな拠点づくり 
#デマンド交通 
#はすみしんぶん 
#はすみ恩ライン
#はすみ恩パーク
#あすな地区応援隊
#口羽をてごぉする会 
#地区別戦略発展事業 
#ちくせん
#ちくせん王
【小さな拠点づくり事業の報告会に参加しました✨】

こんにちは、はすみ振興会です😊

11/16(土)、島根大学松江キャンパスが会場となり開催されました、“小さな拠点づくりモデル地区事例発表会”に参加をしてきました!

令和 2年度から羽須美地域における「小さな拠点づくり」=地域に住んでいる人が少なくなっても、住み慣れた土地で安心して暮らし続けていくために必要な生活の機能(買い物や交通など)の確保や、集落活動や隣近所での見守りや助け合い🤝

生きがいを持って楽しく暮らしていくために必要となる、運営組織の事務局体制の構築や、地域運営の仕組みづくりに取り組んでまいりました😌

これまでの4年間で、羽須美地域には“あすな地区応援隊”と“口羽をてごぉする会”が阿須那と口羽、両地区の中で「地域運営組織」としての役割を担いながら、地域のいろいろなお困りごとや、寄り合い処といった暮らしの楽しみの場づくりなど、地域のお助け隊としてがんばって活動を続けています💪

また、はすみ振興会が運営しております、はすみデマンド(デマンド交通)も今年で運行7年目を迎え、運行範囲を羽須美地域内だけでなく、広島県作木町の「大津両国橋・丹渡橋・川の駅常清・三国橋」と高原の「石見高原駅」まで、送迎可能な範囲を拡大しながら、コツコツと一歩ずつ、安心して暮らしを続けていくために必要な生活交通の確保を目指して取り組みを進めています🚗

今年度は、島根県から採択を受けた小さな拠点づくり事業としては、5か年計画の最終年となっており、これまでの各モデル地区での取り組みを発表し、午後から行われた分科会では、ご来場いただいたみなさんからのご質問にお答えする場を設けていただきました📝

今回、他地区のみなさんからの関心度(質問数)が特に高かった羽須美地域での取り組みは『地域ビジョン計画の進め方について』『人材確保について』『情報発信の取り組みについて』『有償ボランティアの取り組みについて』でした🧐

これまで、計画策定から行動に移し、取り組みの進捗に照らし合わせた成果を分析をしながら、目標に向かってきました約5年という期間は、本当にあっという間に過ぎたというのが正直な実感で、これから非常に大切になってくると考えているのが、これまでの取り組みを基に、これから先の3年・5年・10年と、地域の声と実情に寄り添った羽須美地域における小さな拠点づくり計画を、住民のみなさんと一緒に、これからもチャレンジと再検討を繰り返しながら、引き続き取り組んでいくことだと思っています🙇

現在羽須美地域では、地域単位での会議の場や、集落の話し合いの場など、邑南町役場職員とともに、はすみ振興会の事務局メンバーが、これからの地域課題の解決に向けた取り組み体制について、みなさまのご意見をお伺いに、会議の場へ参加させていただいております😌

また秋口に実施しました、3回目の住民アンケートの結果や、あすな地区応援・口羽をてごぉする会・はすみ振興会それぞれのこれまでの振り返りや、今後の目標や計画のビジョンなど、みなさまに瓦版やホームページを通してご報告できるよう、準備を進めております💻👀

引き続き、みなさまには、ご支援とご協力のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます🙇

------------------------
【はすみ恩パーク】
https://hsnt.jp

【はすみ恩LINE】
https://lin.ee/2zWfN6G
🆔検索 @284fvkic
🔍検索から【はすみ恩LINE】と入力して検索

#島根県が好き 
#邑智郡 
#邑南町 
#口羽
#阿須那
#羽須美 
#はすみ振興会
#口羽をてごぉする会 
#あすな地区応援隊 
#阿須那公民館 
#口羽公民館 
#小さな拠点づくり 
#デマンド交通 
#はすみしんぶん 
#はすみ恩ライン
#はすみ恩パーク
#あすな地区応援隊
#口羽をてごぉする会 
#よぼしば自習室
#小さな拠点づくりモデル地区事例発表会
#次の計画策定へ
【よぼしば自習室からのお知らせ✨】

こんにちは、はすみ振興会です😊

12/7(土)13:30〜15:30(受付は13:15〜)、阿須那公民館を会場に“「はすみで育つ」を考えよう”というイベントを、よぼしば自習室の有志の中学生と高校生が中心となって、阿須那・口羽両公民館と共同開催します!

羽須美地域の小学生高学年から高校生と大人の興味のある方ならどなたでも参加いただけます☺️

このイベントは、昨年に引き続き参加しています、“おおなんみらいファクトリー(@mira_fac )”の事業としての支援を受けて実施されます👏

当日は二部に分かれており、子どもたちの作ったお菓子を食べながらのお話タイムも予定しておりますので、ぜひお誘い合わせの上、楽しんでご参加ください🙇

※詳しくは画像でご確認ください

【参加お申し込み先】
☎︎阿須那公民館 0855-88-0001
☎︎口羽公民館  0855-87-0910
○Google申し込みフォーム
https://forms.gle/5WWuxTgYwMz76tNn8

【お問い合わせ先】
☎︎口羽をてごぉする会 0855-87-0501

【阿須那公民館周辺の地図はコチラ】
https://maps.app.goo.gl/TC8NUwVsmLU7jhRt6?g_st=com.google.maps.preview.copy

おおなんみらいファクトリーについての情報はコチラから】
○邑南町HP
https://www.town.ohnan.lg.jp/www/contents/1686537219974/index.html

○Instagram
https://www.instagram.com/mira_fac/
@mira_fac 

【よぼしば自習室Instagramアカウント】
https://www.instagram.com/yobo_shiba/
@yobo_shiba

----------------------
【はすみ恩パーク】
https://hsnt.jp

【はすみ恩LINE】
https://lin.ee/2zWfN6G
🆔検索 @284fvkic
🔍検索から【はすみ恩LINE】と入力して検索

#島根県が好き 
#邑智郡 
#邑南町 
#口羽
#阿須那
#羽須美 
#はすみ振興会
#口羽をてごぉする会 
#あすな地区応援隊 
#阿須那公民館 
#口羽公民館 
#小さな拠点づくり 
#デマンド交通 
#はすみしんぶん 
#はすみ恩ライン
#はすみ恩パーク
#あすな地区応援隊
#口羽をてごぉする会 
#よぼしば自習室
#はすみっ子
#おおなん子育ち
#はすみで育つを考える
#おおなんみらいファクトリー
Instagram でフォロー

MENU

  • トップ
  • NEWS
  • LIBRALY
  • PROJECT
  • 遊ぶ・食べる・泊る
  • 暮らす
  • TEAM
  • INSTAGRAM
  • 視察受け入れについて

SNS

お問い合わせ

お問い合わせははすみ恩LINEから。

地域の情報も、LINE登録で簡単に受け取ることができます!

ぜひご登録ください。

視察等に関するお問い合わせは、
こちらをクリック

特定非営利活動法人はすみ振興会
事務所 0855-87-0002

口羽地区振興協議会
Page load link
Go to Top